トライアル提出から約1か月。
「今回もダメだったか」と思って
管理人さんにレビューの依頼をした
その次の日に合格の連絡をいただきました。
トライアルに合格したのは嬉しかったんです。
ただ、前日に依頼していたレビューで
既にいろんな指摘をもらってしまってたんです。
レビュー依頼をしてから間もなく
「このフレーズちゃんと調べましたか?」
「この表現はおかしくないですか?」
その他にも数か所の指摘がありました。
とにかく、自分の調査不足を指摘されたかたちです。
実際に、トライアルは数日間いただいていたので、
指摘された箇所の調査をする時間の猶予はありました。
指摘されて初めて
「あ、なんでこれ調べなかったんだろ?」
とか思っている段階では、
稼げるフリーランス翻訳者にはなれませんね。。
トライアルには合格したものの、
「レベルが低い翻訳者」として登録されてしまっては
いい仕事の依頼は期待できないでしょうね。
まだできていませんが、
同じ課題文の翻訳に再度取り組み、
修正ポイント、その根拠をまとめて
自分自身で
以前の自分の翻訳文と
現状の自分の翻訳文との
「差」を見極めて、記録します。
コメントを残す